本名・唐沢 潔 1963年(昭和38年)
6月3日生れ 60歳 東京都出身

 

プロフィール少年時代

小学校5・6年の時に大流行した
カンフー映画・「燃えよドラゴン」に影響

 

【将来はアクションスターになりたい】
 と子供ながら志した。

 

※「燃えよドラゴン」はブルース・リー主演の
映画であり「ヌンチャクとアチョーの奇声で相手を

バッタバッタと倒してしまう。
痛快で今でもファンは絶えてはいない。

 

不仲だった両親と喧嘩別れをして家を飛び出した
(15歳の頃)その後伯父さんに世話になる。

 

俳優キッカケは?

16歳で東映アクションクラブに入所し
高校2年の時に中退そこでは特写番組への
出演が主だった。

 

親交の深い及川光博さんが
仮面ラダーの役をするとの報告があった際に

 

「何だよ、スケジュールの都合が合ったら出たのに・
仮面ライダーマンで・・・」と言い返した。

 

若い頃はケンカ早い青年だった。
というエピソードも・・・

 

下積み時代は

役者になっても1人前には食べては行けずに・・・
駆け出しだった頃には・・・

 

コンビニ・ショーパブ・結婚式場・チラシモデル・
ラーメン屋でと多種多様なバイトを
体験した苦労人であった。

 

社長のアドバイスによりTシャツに革ジャンから
ポロシャツにセーターという爽やかな
青年風に路線変更した。

 

当初は軟弱で嫌いなイメージだったが、周囲の
評判も良く、役者としての突破口になった。

 

ブレイク作品は?

1992年の人気ドラマ「愛という名のもとに」
で演じたエリート好青年の役で一気にブレイク

 

イメージチェンジしたおかげで・・・
爽やかな・好青年・フレッシュに位置付いた。

 

その後NHK大河ドラマや連続テレビ小説等主演出演
多くのドラマに出演し不動の地位に・・・

 

今後の役者人生に重鎮の仲間入りし
期待をしていきたい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です