鈴木亮平さんは1983年3月29日生まれで
40歳になります。
兵庫県で生まれ5人家族の次男両親と兄と妹です。

 

父は建築設計士で母は元教師・
兄は研究者として海外勤務・妹は?です。
インテリ一家でした。かなり厳しい厳格な両親でした。

 

両親や兄弟の仲は今でも良好な関係です。
もしも俳優の道ではなかったら父の跡を継ぐか
建築家になっていた。と思います。(本人の弁)

 

俳優を目指したキッカケ

中学時代に映画が好きになり俳優になりたい。
と思うようになった。周りからは
「お前、何いっているの?」と変な目で・・・

 

そこで負けず嫌いな性格に火が付き、
「よ~し俳優になってやるぞ!」

 

東京国語大学語学部入学(英検1級ペラペラ)

演劇サークルに入部、その後最初の公演時には

 

観客から ホメてもらったり

感動して泣いてもらった体験をし役者の道へ進む

 

が、しかし「そんなに甘くはなかった。

50か所以上の芸能事務所や制作会社をお願い致します。

と、各社共に、アッサリ断られた。

 

 

そこからナニクソ精神が生まれた。このままではダメだ!

背が高い為に救われた

キャスティング会社も回り始めた。

そこでのキッカケでモデル事務所の紹介を得る事が

 

演技の演を1から学び教えを乞うようになりました。

理由は背が高い!187cm 2006年

 

同年5月に東レとデサント共同開発

水着PR初代キャンペーンボーイに選出されました。

俳優快進撃のスタート

2006年7月テレビドラマ俳優デビュー

忘れもしない「レガッタ~君といた永遠」でした。

 

終了後に家に帰ってからは我慢していた。

気持ちが一機にあふれ 男泣きしました。

 

そして2007年12月公開の「椿三十郎」

映画デビューもしました。

私生活では2011年7月結婚

大学時代から交際していた一般女性と結婚をしました。

9歳年上の姐さん女房です。

直ぐに第1子女児が生まれ公私共に

 

1人前になった気がしました。その時も男泣きしました。

 

※奥様は有村架純さん似のとても

自慢の美人だそうです。

代表作はNHK

2014年NHK連続テレビ小説

「花子とアン」ヒロ―インの夫役を

 

2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」

大河ドラマ初出演・初主演役を演じました。

 

そして映画にドラマにバラエティ番組

・CM出演・ラジオ・吹き替えにと八面六臂

 

大活躍中です。

度々の男泣きをして人情味あふれる人柄です。

 

英語ペラペラで長身・

更に人情味があり先輩や後輩を大事にしています。

 

これからも関心を引く事となるでしょう。

より知りたいと感じる俳優です。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です